devlog [naru design]

プログラミングやテクニカルな内容の覚え書き。

iOS向けの新規アプリは64bit対応が必要になりました。自分には、今直ぐ対応が必要なアプリはありませんが、その時にバタバタしないように64bit対応ビルドを試してみました。

Unityは、バージョン4.6.4p3を使用。プロジェクトは、ほぼ空の状態。某広告の動作確認するための内容(SDK+テストコード)が入っているものを使用しました。

プラットフォームをiOSに変更し、PlayerSettingで64bit対応に必要な項目を設定します。

スクリーンショット 2015-04-24 12.57.36

変更したのは、
– Scripting BackendをMono(2.x)からIL2CPPへ変更
– ArchitectureをUniversalに設定

あとは、いつも通りにBuild And Run、Xcodeが立ち上がりビルド後に接続してた実機で動作を確認できました。ただし、64bitで動いているのか?は分かりません。

一点、気になる点がありました。それは、Xcodeのビルド時のワーニングです。

Value Conversion Issue
Implicit conversion loses integer precision: ‘uintptr_t’ (aka ‘unsigned long’) to ‘uint32_t’ (aka ‘unsigned int’)

のようなワーニングが大量に(その他を含めて370件)表示されました。

Unityのforumの64bit対応についてのスレッドに、このワーニングに触れている書き込みがありました。
http://forum.unity3d.com/threads/4-6-ios-64-bit-beta.290551/page-33

とりあえず、動作には問題は無さそうです。

– – – – – – – – – –
Unity4.6.4p3

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Trackback URL: